771名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 08:50:11.03ID:mWUygmBw
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
PTHBH
ラジオ体操、すごく気持ちいいんだが3日目にしてすごい腰痛になった
今はロキソニン湿布貼ってる
スクワットも同時に始めたから、スクワットのせいかもしれんが、ラジオ体操の上体を反らせるポーズもやめてみよう
ラジオ体操10回連続でやったら
同じ時間で
テニスのラリーよりきつい
776名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 23:52:19.79ID:99fRK/mp
ラジオ体操いいね。別のワークアウトの準備体操に二回やってるけど
めっちゃいい。体もほぐれるし
NHKのサラメシでテレビ体操の人たちがご飯食べてた
779mNt2018/10/09(火) 17:46:59.89ID:BbpVwl1o
体操の姉ちゃん達みたいにキビキビ動きたいけど真似したら翌日筋肉痛めそう
テレビ体操の放送をじっくり見たら今まで自分が間違えてたところがいくつかあった
そして体操のお姉さんたちはすごい
とくに後ろに反るところとか体を回すところとか
ああはできないけどしっかりがんばろうと思った
体操のお姉さん動きが綺麗だよね
あれぐらいきっちりしたら結構な運動量になりそう
学生時代ダラダラとしたラジオ体操しかしてなかったわ
運動しないから段々身体がかたくなってきてる
ちょっとずつ始めよう
783名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/21(月) 18:10:21.92ID:5h+wEF0d
普通のラジオ体操は単調で飽きるから
いろんな方言が入ってるDVD
買っちゃった。
785名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 13:05:15.51ID:OQpeM7Rf
テレビ体操、気分転換にもなって良いなぁ
毎日とは行かないけれど週数回やってる
前より姿勢が良くなったって言われるようになった
ウォーキングのついでに公園のひと気のないゾーンで第一第二5セットやってたら
ひと気はないけど全くないわけでもないので気のいいおじさんに体操いいねえ!と話しかけられた…
今週から始めることにした
ようつべにあがってる第一から
普段全く運動しないから、腕がバッキバキ鳴ってるし、曲がらなくてびっくり
ジャンプは住まいの都合上、昼間出来る日だけに省略し脱力するだけにしてる
もうちょっと第一が出来るようになるまで第二はお預け
791名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/17(月) 00:55:07.17ID:mhHcnHD+
上がれ
794名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/09(火) 15:39:02.98ID:N2DqoPQv
しばらくしてなかったけど
また始めることに
身体が硬いなぁ
再来週から町会でやるので、来週ラジオ体操の会議に行かなきゃならない
既出?
キッズステーションのパパンがパンダのラジオ体操がおもしろい
笑いながら体操してる
ラジオじゃなくてテレビ体操だけど
798名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 21:19:50.51ID:uT/BAIVm
全身満遍なく刺激されるのがいいね
2週間くらいやってたら朝6時くらいにぱっと目が覚めるようになった
人前でやるのは気を遣うから別の時間やラジオ体操は家でやった方が良いな
今年はラジオ体操当番が終わったけど子供が起きれた日はまた行かなきゃいけない
うちは終わったがラジオ体操が明日までの町会がある
8月最終土曜までやる隣の町会凄い
5月の水曜日に録画したテレビ体操の合間の運動で
爪先立ちでバランスとるやつを初めて一回もかかとつかずにやり通せてうれしかった
第一第二は子供の頃から知ってたけど
みんなの体操は知らなかった。
最近やっと追いつけたと思ってたら今度はリズム体操を知った。
追いついたころまた何か出るのかな…
超ラジオ体操って本が売られてた
ちょっと楽しそうw
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/25(水) 06:45:06.22ID:A0Bz+6xD
原川さんも老けたなあ
807名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 06:27:21.63ID:D/Z4Q5Yi
舘野さん元気いっぱい
808名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/01(火) 16:45:18.79ID:eEzfZzaK
ピアノのおばさん見たら萎える
809名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 06:28:03.92ID:QUm5YKoQ
エース原川
810名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 15:18:13.82ID:0gbE5VoI
室内にヨガマットを敷いてやってるけど第二は飛び跳ねる動作が多くて つい下の階に
遠慮してしまう。
>>810
全く同じことしてる
飛び跳ねるのは代わりに腿上げにして、物足りなかったらラジオ体操そのものの回数増やしてるよ チコちゃんに叱られるで紹介されてた「ラジオ体操第3」が凄かった
第1第2より痩せそう
814名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 06:30:54.83ID:FWXveeTz
今日は原川さん
>>1に放送時間が書かれてない
ラジオ体操
ラジオ第一 毎日 午前6:30
ラジオ第二 月-土 午前8:40 午後0時 午後3時
テレビ体操
Eテレ 毎日 午前6:25
総合 月-金 午前11:30 午後2:55
みんなの体操 総合 月-金午前9:55 下半身を大怪我したから座ってる人用のテレビ体操をしようと思う
今朝のテレビ体操で腹筋を鍛えましょうって言うから
立ったままでどうやって?と思ったけどあんなやり方があるんだなあ
>>820
立ってる人だけじゃなく座ってる人もその腹筋運動してた
今朝も起きれたのでテレビ体操した