七号食とは、マクロビオティックの創始者として知られる桜沢如一先生が提唱した、穀物100%の半断食法のこと。
10日間で、普通体型の人で3?4キロ、太り気味の人だと5?8キロくらい減量。
吉瀬美智子さんも産後ダイエットに行ったとのこと。
10日間行うことで、減量するだけでなく、味覚がリセットされ、少食になり、便秘解消、美肌などの効果があったとの声も多数。
<基本ルール>
・玄米ご飯のみ、いくらでもOK(目安は1日600g)(無農薬玄米を使用)
・飲み物は水かノンカフェイン&ノンカテキンのお茶類(麦茶、ドクダミ茶、甜茶、杜仲茶、そば茶、ルイボスティー、ごぼう茶)のみ。お酒やジュースはNG
・ごま塩はOK。(玄米の半分を雑穀米にしてもOKだったり、苦しい場合は、無農薬梅干しと沢庵一切れまではOKというサイトも)
・6日間の回復食。始めの3日間は「七号食+具なしの味噌汁」を、その後3日間は「七号食+具ありの味噌汁」。
・消化を良くするため、一口につき50回〜100回噛む
普段かなり少食なのに七号食中は逆に結構食べてしまう
玄米に飽きはしないけど量ほしくなるのがしんどい
一口百回どころじゃないほど噛んでるのに
>>153
>結構食べてしまう
でも太らないよね? 私は白米では太るけど玄米だと太らない 量は1.5〜2倍食べてるのに
やたら小うるさいのがいるから正確に書いとくと七号食ではなくて普段の玄米食の場合ね
七号食の時は1日2合食べて10日間で約3kg痩せた 1日2合なら太らないね
減量目的ではないんだけど10日間無事終えて太りもせず痩せもせずだった
10日目でやっと食欲が落ち着いてきたw
回復食がまだ6日あるから体重も多少落ちるかもしれない
一昨日10日目が終わった。4kg減ったよ
玄米大好きだから全然苦にならなかったわ。すりごま+塩が美味しすぎるw
昔、燃焼スープダイエットをやった時は途中から「終わったらあれ食べたい、これ食べたい」ばっかりが頭にあったけど
これは糖質ガッツリ取ってるからか、そういう欲が全く起きなかったなあ。そういう意味でも楽だった
正直、デトックス効果はイマイチよくわからないけど、終わったあとは味覚が鋭敏になるね
終わったらあれこれ食べたい、はほんと無いよね
玄米うまいし
いや無性に味噌汁が飲みたかったよ
みんなが言うように回復食の味噌をといただけの味噌汁が猛烈にうまかった
終了後は4ヶ月ぐらい何を食べても美味しく感じた またやりたい七号食
痩せるのだけが目的だったら
具沢山味噌汁で6号食を2週間やった方が効果がありそうだと思った
16日間を終えて基本食になってからもじわじわ体重落ちてく
このダイエットで会社の人が5キロくらいやせて、めちゃすっきりしてたよ
お腹が薄っぺらくなってた
またハーフ中だけど玄米甘酒を使うとより楽にできると気づいた
>>163
どんな感じでやってる?
肌の調子が良くなって、心なしか色が白くなって透明感wが出た気がした
もう一度やりたいと思うけど、10日間はやっぱり長いんだよなあ
6号食だとデトックス効果はあんまりないのかな ジムで筋トレしてるんだけど、七号食やったら筋肉減るかな
10日間以上たんぱく質が摂れないのが気になるよね
その辺は割り切ってやるしかないのか
納豆とふりかけは有りでゆるくやってみようかな
鶏そぼろや卵そぼろも強引にふりかけに分類して
6.5号食って感じ?
16日間も7日間もやったことはあるけど
今回は米100gで3日間やってみた
楽に過ごせる割によく水が抜けて体重が落ちすぎた
ひと月に3日間を続けていくのもいいかなと思った
14日間を何度かやったことあるけど、後半玄米見るのも嫌になるというか食欲なくなるよねw
白米とおなじって言ってるやつはGI値っていう単語を知らないのか?
ダイエット板いてそれはないわ
174名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 11:59:22.92ID:98SaA1+u
白米だけだと脚気になる
らしい
GI値なんて気にもしないがオシッコの色はまったく異なるよ
玄米食べ始めたら薄めた麦茶色になった
で頻尿気味だったのが治った 4時間限界が8時間も平気になった
177名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 15:19:57.62ID:af3HVI6z
年末も近づいてるし今のうちに
明日からまた始めます
誰か一緒にやる人いるかな?
白米が10kgあるから、来月末には出来るかも
それまで誰かやるの待ってる
179名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 23:12:49.12ID:U+V5tYCl
納豆と梅干しはたべたい。。
181名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/12(火) 01:51:08.22ID:hfBHn4Yy
久しぶりに11日からSTART
1日玄米500グラムとごま塩
七号食をするとクレンジングしたかのようにスーッとするのが良い
便も綺麗で真に理想的なバナナ便になるのが嬉しい
私は普段は便秘の悩みはないんだけど
7号食10日間やった時は便秘気味になって、その後の回復食で解消された
なので今度は野菜の具沢山の味噌汁で6号食をやってみようかと思ってる
>>181
やり終わった後でも変化あったら書き込んでください 玄米のみじゃないじゃからスレチかも知れないが
朝飯はトップバリュの玄米粥だけにした。飽きないよう梅干しやごま塩、塩昆布もトッピングした。昼はこれもトップバリュの梅粥だけ。夜は100円くらいのカットキャベツ+納豆1パックにした。
3週間で3キロくらい減った。
玄米粥が美味しいし腹持ちがいいからこれはいいな
オートミールも試してみたが…好きになれ無かった
187名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 14:41:03.25ID:WjavKwU4
>>181 の者です
1週間が経ち残り3日
玄米食のみなので食欲は減退気味(1日絶食)ですが体調不良もなく過ごしています
七号食後の事を考え昨日はヨーグルトメーカーでヨーグルト作成等をしました
暴食が祟り身体に赤みや痒みが有りましたが痒みは収まり赤みもマシになったりと体質改善していっているようです
体重は3キロ弱減りベルト穴も1つ減りました 2回目の七号食をやろうと思いつつ実現しないのは
ついつい買い物で日持ちしないものをいつものように買ってしまうから
もうめんどくさいから玄米+味噌汁+なにか一品でいいや
189名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 14:50:29.94ID:DLwStXOt
>>181 & >>181 の者です
10日間を七号食で過ごし今は整腸期間
自家製カスピ海ヨーグルトで過ごしたり
玄米に酢納豆 等々とシンプルな食事をしています
我が家は普段から玄米なので苦もなくやり通せました
体重は4キロ弱減り体調は本当に良いです
来週からは土日だけでも玄米のみにしていこうかと
年末年始までにはもう少し身体を軽くしたいと考えています 190名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 14:54:17.19ID:DLwStXOt
>>189
>我が家は普段から玄米
>来週からは土日だけでも玄米のみ
玄米のみって七号食のこと? 土日だけ玄米のみっていいね
まずは気軽に始めてみて長期休みで10日間に挑戦してみよう
今日から七号食がんばります。40代主婦62キロからのスタートです
頑張ってください
終わった後でもいいので書き込みしてください
197名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 20:00:28.33ID:ibI5O+Jd
七号食 番外編
炒り玄米を食すのもありかな
玄米を軽くすすぎザルなどで水を切り
フライパンで玄米をキツネ色になるまで炒る
冷めたらポリポリと食す
香りが良く歯ごたえも十二分で満足度アップ
あくまで番外編ですので(^^)/
何回かやるうちに貧血になったのとびっくりするほど筋肉が落ちた
やりたいけどあまり合わないみたい
七号食以外の時は動物タンパクが欠かせませんね
生まれた時からずっと無しで生活している人はどうかわかりませんが
尼で玄米五キロ二セットで安いのがあるから買いたいけど、うちの近所担当の配達員が女性だから気がひける