1名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 20:54:28.67ID:kORguv9L
糖質200グラム取ってるけど200グラムに抑えるのにもたま〜に役立ってるよ
週1回も食べないけどね
豚バラとかサラダシーチキンとかサラダサーモンの方が好きだし
ドレッシングとマヨネーズ込みでも大抵目標に収まっちゃうし
>>372
筋トレ後と有酸素運動を継続してサラダチキン食ってれば痩せていくよ
あと糖質より脂質の摂り過ぎに気をつけてる
炭水化物は満腹にならない程度にちゃんととってる >>371
これみてタンドリー買った
ハーブとかより量少ないけど味が濃いめでまぁ満足出来るからアリかなーって感じ >>376
どう怖いの?なるべく脂質とらないようにしてるんだけど体に悪影響あるのかな
できれば完全カットしたいけど取る脂質は亜麻仁油とMCTオイルくらいにしてる 便秘とか美容面とか老化とかかな
ググってみたら?
とはいえ俺もどんな種類の脂質を取ると良いか?とかは意識してなかったな
ちょっと考えてみようかな
食べるようになって、塩分コントロールが難しくなった
笹身の燻製って言う4本入りが脂質も糖質もめちゃくちゃ低くて助かる、1本脂質0.3g糖質0.4gとかその位。
でも燻製好きじゃないんだよなー。
最近セブンの切れてるサラダチキンにはまってる
塊で見ると小さく見えるけど切り離すとそこそこボリューム感あってうれしい
ファミマのグリルチキンは?
カロリーすこし高いけどジューシー
グリルチキン美味しいけどしょっぱいからあまり食べないな
他はしょっぱすぎるくらいなのに炭火焼き鳥は変に甘いからなあ
加減を知らんのか
世の中のものはしょっぱいものが多すぎる。
弁当一つでナトリウム1300gで、他の栄養は偏ってるとか。(食塩3.3g相当)
サラダチキンも、それだけで1食にできんから、1.3gは多い。
近く、一日の摂取塩分基準量が0.5g下がって、7.5gになるんだろ?
サラダチキンは、大きさと値段はそのままで、半分以下にに減塩しろー
ファミマのグリルチキン
うまいって聞いて1回食べてみたけど
あれをグリルと言っちゃうのは詐欺だと思う・・・
セブンイレブンのサラダチキン、5グラム減って同じ値段だね
ファミリーマート
リニューアル?スティックサラダチキンバジル仕立て...
たんぱく質9.3g、同時に野菜がとれるから脂質覚悟で食べたけど一回で充分満足。
蒸し鶏・キャベツ・ポテトサラダ等で食べ応えあるけどバジルソースやポテトサラダで逆に重く感じた。美味しかったけどね!
>>391試してみる
市販のを色々食べて「やっぱり自作に限る!」を繰り返してるw >>389
メーカーが変わってるな。
フードリンクからプリマハム。
なんかあったか? セブンは前からプリマハムだよね
逆にフードリンクという製造元は聞いたことが無いんだけどどれくらい前の話?
地域によって製造元違うのかもよ
サラダチキンばっかり食べてたら便が粘土のようなとんでもないものになってしまってセルフ摘便する羽目になった
脂の少ない肉って怖いね、お腹に溜まった便がいなくなるまでしばらくサラダチキンやめるわ
ウンコが固まるのが早くなって
固さの到達点もだいぶ上がるよね
毎日出しててもかなり固まってる
ダイエット始める前は
3日に1回出してればちょうどいい硬さで
いきまなくてもスルッと綺麗に1本だったのに
ほんとそれ
快便だけが取り柄だったのにこんなことになってしまって本当に焦った
イヌリンとか難消化性デキストリンとか取ってみたら?
俺は菊芋のサプリを食べてて一応効果出てる
下手に食物繊維摂ると詰まることあるって聞いて怖かったけど摂らないでも詰まるんだから試してみるか…
めかぶ納豆に少しオリーブオイル入れるとつるんと出るよ
オートミールや大麦みたいに水溶性食物繊維が多い物を摂るといいよ
>>394
あれ?そうなの?どこか他で食べたかな?
うーん。記憶にないが、記録にある。 >>404
今日買ったけどプリマハムだったよ
関東です >>405
プリマハムに変わったんじゃね?という疑問だから、プリマハムでいいんだけど。
ローソンかなんかで、一度くらい買ったかな?覚えてないや。流しといてー セブンイレブンのアプリは持っといた方がいいぞ
結構惣菜50円引きクーポン出るからサラダチキンが150円程度で手に入る
週1回も食べないしなあ
美味しくないし
平日は食べるとしたら夜だけど
食べるとタンパク質取り過ぎになるパターンが多い
業務スーパーで2キロ880円(税別)を買って自作しています
白だしと砂糖と胡椒で適当に作った調味液にフォークで穴だらけにした鶏むねを
表五分裏五分ほど浸けて液ごと600ワットで6分半チン+粗熱取れるまで
放置すれば大量のサラダチキンができる
砂糖を甘味料に変えたり塩分の調整もできるので自作するほうが計算はしやすいね
ただ手軽さはコンビニが圧勝
セブンのオリーブオイルをかけて食べるサラダチキンが柔らかくて塩っぱくなくて美味しかった
高かったけど久しぶりに脂質たくさんとれたのもあって幸せだった
>>412
ドレッシングかけずに食べてもおいしいよね
ちなみに1分ぐらい軽く湯煎するともっと柔らかくなるよ >>413
基調な情報ありがとう
今度試してみます セブンのサラダチキンバーのスモークペッパーがめちゃくちゃうまいのでオススメしたい
もはやサラダチキンってよりソーセージだけどw
エネルギー 59kcal
たんぱく質 12.5g
脂質 1.0g
糖質0g
食塩相当量0.9g
>>418
ありがとう…やっす!!
これは売り切れる前に買いに行くやつだわ 鶏肉を食べる人では、非ホジキンリンパ腫(血液がんの一種)や前立腺がんのリスクが高かった
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-7440195/Oxford-University-scientists-claim-Britons-eat-poultry-risk-developing-cancer.html
そういや最近は豚と鶏ばっかりで
牛をめっきり食べてないな
423名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 04:03:51.74ID:1arhgtwp
>>422
憲法改正反対!
改正したら、国民主権を外されて政府指導の公共の福祉の名の元に色々やられそうだから
別に左翼でも無いけど ローソンの炙りチーズうまい
醤油をちょいちょい着けながら食べるのもなかなか