68名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/01(日) 21:08:17.26ID:NQBMbfT/
>>6766です ジムトレーニング週6 毎回1.5筋トレ 40分有酸素運動 あとはタンパク質を体重×3倍は食べてたら落ちました
仕事もかなり体力使う仕事なんで追い込みはじめたらスルスルでした 69名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/01(日) 21:57:54.70ID:rZR66nb5
自分なんてようやく18だ
71名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/02(月) 22:11:19.53ID:YLm0fkCF
さる病にかかり体重減(身長165cmで4月57kgが7月50kg)の60代。体脂肪18%から3月で
12%に落ちた。がん検診しているが異常なし。筋肉量はそんなに落ちていない。
72名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/02(月) 22:13:43.16ID:YLm0fkCF
因みにここ10年、体脂肪率が20%超えたことは瞬間的に1、2回
73名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/03(火) 08:21:36.01ID:Uwk8MCDZ
朝15%、夜12%なんだけど記録は朝ので付けてる
目安はそれでいいんですかね?
74名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/03(火) 21:10:21.43ID:hkOvUw9q
>>71-72
見習いたいね
>>73
朝家で20.0%さっきジムのinbodyで17.5%
低い方を信じたい 75名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/04(水) 02:22:21.28ID:vx3mX1Tt
体脂肪率スレは男女分けてやった方がいいよな
76名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/04(水) 06:06:53.70ID:F8K9Y0BW
女で16%だけど貧乳だからその分で下がってそう
足は太い
165cm59.5kg19.5%
55kgまで減量したら10%半ばになれるか?
>>78
ここで試算しみては
h ttps://keisan.casio.jp/exec/user/1444301515 81名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 07:15:43.53ID:cpjh8HiW
計るのは風呂あがり
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 12:29:24.54ID:ANq3SExf
83名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 12:45:22.72ID:N3//Fk4Z
セルライトはどーすりゃいいの?
おおよそ20%切るようになった!
定着できるようにもうひといき
86名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 15:49:48.12ID:MYUCKBRS
87名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 17:31:07.69ID:hkCUTTGJ
男
17.8位だけどセルライトが無くなんね
88名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 14:39:42.01ID:tSj0l/Zf
1週間20%超えてないので初めてこのスレ覗いてます
このスレの住人はずっと食事管理はしてるんですか?
休みの日に満腹感味わえるほど食べるとすぐに体脂肪率が上がる
こういうのは筋肉量不足だからすぐ太るの???
90名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 08:21:46.50ID:9Gc6FaQP
>>89
体重は目標に達したがあすけんしてる
10%半ばに落ち着いたが本当は卒業したい>>52 一ヶ月で21%から19%になったけどこれってどうなんだ…?遅そう…
なんせこちらにお世話になります
歳28_167cm_60.4kg_男
92名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 21:50:01.81ID:9+14TTnS
お世話になりますとか言いながら来月には20%以上のスレに戻るんだろ?
ジム通い初めて一ヶ月で、24%台→19%台になった。
目指せ15%!
94名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 14:31:15.01ID:pfnEkW8E
95名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 15:07:52.42ID:prOp+7/0
>>49
まだ19-21で20%スレを卒業間近なやっとの状態なので15%になったら書きに行こうかな
1番低い時でやっと19.5% 96名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 06:37:03.28ID:uy27pm5X
97名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 15:44:36.70ID:EAHLwMPs
>>96
俺そんなもんよ
筋トレもやってるから凹凸は大きいと思う
腹筋ローラーやっててタチコロできます 99名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 08:44:47.45ID:fut7JB8p
体脂肪はそれなりに落ちてきたけど顔と顎下に肉がついたままで困る
顔の筋肉を動かしてないからなのかな
普段の仕事でもそこまで動かさない
101名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/25(月) 13:13:59.00ID:h7rzL/pT
表情筋だって鍛えなけりゃ発達しませんよ
変顔運動やりましょう小さい筋肉だからすぐに結果出るよ
17〜19をうろうろ
20台にならなくなった
ここにいられるようにがんばる
安い体脂肪率付体重計使ってるから正確な体脂肪率はわからないけど脂質に気をつけて特茶毎日1本飲んで筋トレ少ししてるけど平均15%代からずっと抜け出せない
有酸素運動と筋トレ時間が足りないのかもっと食事に気をつけないと駄目なのかな
腹筋割りたい
家の体組成計だと23%だけどInBodyだと18%だったから来たよ
やっぱ家庭用は駄目だな
105名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/30(土) 17:55:37.12ID:XcvKGaoN
ようやく15%
>>71-72みたいな人って特別かな
55だけど切りたいのは高望み? 家庭用で10前後だけどinbodyでどれくらい差が出てくるか気にはなる
まさか倍盛っていることなんてことはないと思うけど不安
家庭用は体重との比例度が強いから筋肉量が多いなら家庭用より低く出ることが多い
逆だと家庭用より高く出るかもしれない
BMI25なんだけど
InBodyで15%なのに
家で測ると21〜23%になる
ちなみに手動で一般人かアスリートモードを選ぶinbodyもあるんだが
一般人なのにアスリートモードで測定すると
体脂肪率が低く出てしまうし
アスリート体型なのに一般人で測定すると体脂肪率が高く出る。
結局最後は見た目と計測結果の値が適正かで判断するしかないというのはある。
111名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 13:01:44.15ID:F9PJpU4U
10%後半で停滞してる50代後半
14%になりたい
115名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 10:49:19.72ID:90u1Ku1j
>>112
アラフィフならまだマシ
55スレ見てきたが55から一気に衰えるらしい
逆にアラフィフまでなら大丈夫だと安心したが 胸周りの薄さに50台の年齢を感じるけど
腕肩腹筋周りは見事です、若さを感じます。
胸周りは年相応だけど後凄いね
週にどれくらい鍛えてらっしゃるんですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 05:39:39.97ID:9VXHLCHg
アラゲーにしたら?